人文志業首頁
慈濟月刊
慈濟道侶叢書
英文雙月刊Tzu Chi Bimonthly
慈済ものがたり
專書出版
静思晨語
この人生で善行し、慧命を成長させる
社・論
一粒の米も集めれば俵となり、 慈悲の糧となる
主題報道
生まれ変わるミャンマー
ゴムの木の元に積もる 大きな願い
撮影ノート ひとつかみの米
菜食生活誌
美のある夏を迎えて
書籍情報「再一次認識自己」
自分を見つめ直す
特別報道 人文風景
パイワン族文化の伝承者(上)
證厳法師のお諭し
寿量の宝蔵は無限にあり 今日のあることに感謝を
お板さんが法の香に浸る
少し辛くても それが案外幸せ
慈済台湾・桃園
故郷を蘇らせよう 災害を乗り越え村にとどまる(上)
衲履足跡
「忍」という刀
人物誌 中国上海
強い環境保全の意志
慈済大記事八月
慈済大記事八月
NO.261
サイクロン・ナルギスがミャンマーを襲ってから、慈済は10年間災害支援で縁を結んできた。今年5月の灌仏会の日、岱枝鎮の住民 は貧困者救済のために貯めた米びつ貯金箱を持ってきた。灌仏会が終った後、皆、楽しく家路に着いた。(撮影・蕭耀華)