人文志業首頁
慈濟月刊
慈濟道侶叢書
英文雙月刊Tzu Chi Bimonthly
慈済ものがたり
專書出版
静思晨語
慈済の歩み
社・論
清浄は源から
主題報道
外国ごみの衝撃 資源をごみにするな
リサイクルセンターへの短い旅
買い物袋の循環使用
国際慈善
未知の旅路
證厳法師のお諭し
一分一秒たりとも無駄に過ごさない
人物誌・台湾屏東
師と弟子との縁は この世で円満に結ばれた
近所のお友達
山に囲まれ再び青春を生きる
衲履足跡
踏み出せば到達できる
特別報道
肉食から菜食へ 美味しさで 顧客を引き止める
菜食の産後食・産婦も衆生をも護る
慈済大記事八月
慈済大記事八月
NO.273
慈済内湖環境保全教育センターのペットボトル分別エリアでは、ボランティアはペットボトルのキャップを外し、ボトルを色分け分別している。細かく分別して初めて、リサイクルできるようになる。いっぱい回収してくるボトルや缶は、現代人が消費生活に深く浸かっている証であり、環境に負荷をかけている。 (撮影・黄筱哲)