人文志業首頁
慈濟月刊
慈濟道侶叢書
英文雙月刊Tzu Chi Bimonthly
慈済ものがたり
專書出版
リサイクルがいつまでも終わらないのはなぜ?
絵・凌宛琪 訳・御山凛
新し物好きで古いものを嫌い、目まぐるしく物が入れ替るが、
古いものをゴミとして捨てるのも忍びないので、
全部リサイクル拠点に持っていけばいい…
底なしの欲望に対して、環境保全は「心」から始めなければなりません。
買い物する前に、「必要」なのか「欲しい」のかを考えま
しょう。
まだ使えるものを使い続けることは、地球を守ることに繋がります。
欲望を清めることは、心のエコであり、
環境保全の源でもあるのです。
No.286
扉の言葉
特集 環境保全三十(上)
簡素な生活
證厳法師のお諭し
行脚の軌跡
特別報道 エリア共有
九月の出来事