人文志業首頁
慈濟月刊
慈濟道侶叢書
英文雙月刊Tzu Chi Bimonthly
慈済ものがたり
專書出版
扉の言葉
妙法を受け入れる 信・願・行
編集者の言葉
新しい人生の課題
主題報道
災厄下の慈善 愛を届ける旅路
医療の第一線を守り抜き 不安を抱えた新貧困層を助ける
フィリピン 「接触ゼロ」の配付 九万人の貧困世帯が家の前で配付米を受け取る
ヨルダン 斎戒の時が訪れる 私たちはあなたを忘れない
モザンビーク オバさんボランティア コミュニティの感染防止最前線
親と子と教師、三者の本音
甘やかしか愛情か?
證厳法師のお諭し
人間(じんかん)菩薩の責務
人物誌 マレーシア
医師にとして大切なこと
骨髄で繋がる愛
あの人を忘れない、リレーで繋げた愛
医師が事実の告知を受けた後
行脚の軌跡
幸福の指標
七月の出来事
七月の出来事
NO.284
新型コロナウィルスの感染が全世界に拡大する中、慈済は防疫物資の支援に駆けつけた。フィリピン・レイテ州オルモック市のガトカリアン病院(Gatchalian Hospital) では、看護師が医療用マスク、隔離服、防護服などを受け取ると、手書きのポスターで感謝の意を表した。(撮影・ベラン・ヴェラスク)