人文志業首頁
慈濟月刊
慈濟道侶叢書
英文雙月刊Tzu Chi Bimonthly
慈済ものがたり
專書出版
扉の言葉
心を一つに斎戒し、疫病を終わらせる
編集者の言葉
心して人生の道を照らそう
特別報道 武漢市の防疫
防疫しても愛に隔たりはない
武漢市の封鎖
離れて一層深まる家族の絆
国際慈善 ラオス (上)
洪水の後で田畑は出穂の香を切望する
ダム決壊災害支援被災地に戻る
證厳法師のお諭し
防疫して災害をなくす良い方法
お知らせ
新年度のご挨拶
特別報道
暗闇に注ぐ一筋の光
台湾盲人再建院は 慈済と取り組んで五年目に入った
専業マッサージ師になるまでの道のり
親と子と教師、三者の本音
一人親とは単なる状況の一つ
行脚の軌跡
解脱への道
慈済大記事三月
慈済大記事三月
NO.280
二月上旬の台南市にあるバス停で待つ人々は感染防止のためにしっかりマスクをつけていた。新型コロナウイルス肺炎の感染拡大により国際的にも警戒感が強まる中、社会のあらゆる面に影響が現れ始め、人々の心には見えない不安が渦巻いている。 (撮影・黄筱哲)